セオサイクルのブログ | BLOG

2020年1月25日

より美しくスッキリと!ジャンクションAがバーエンドに!!DI2 EW-RS910

船橋ガレージ

電動変速が増えてきました今日この頃
私も電動使わせて頂いてますが、ラクチンですよね~
ただ一番は見た目!ルックス!(大事なことなので2回言いましたw)
ここが一番変わってくるんです~!

変速のワイヤーがなくなり、コードだけになることで
見た目がごちゃつかずスッキリします!

今回はシマノのDi2をご利用いただいておりますお客様が
よりスッキリな見た目をめざして!
と、作業をご依頼頂きました!!

無線変速なんかも出てきてどんどん
スマートになっていくロードバイクですが
いずれは脳波で変速!なんかも出てきてしまうんですかね!?w

失礼いたしました話が脱線してしまいました。本題に戻りましょうw

今回はよりスマートな見た目の為にコチラを投入♪


「SM-EW910」
ハンドル先端に入れる、ジャンクションAで
コードもハンドルに内装する事によりスッキリした見た目に仕上がります!


まずは、1枚目の写真にもあった
ステム下に付けるタイプのコチラを外しちゃいます~

ワタシも初めての作業で少し気が回らず
作業中の写真がこれだけでした(泣)


というわけで、かんせ~い!

ジャンクションもなくなり、通るコードの本数も減らすことが
出来ましたので、かなりスッキリ~♥

※今回交換した「EW-RS910」は対応ハンドルのみ
装着可能となっておりますのでお気を付けください~

オーナー様、毎度当店のご利用ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。

 

バイシクルセオ船橋ガレージ店 平(ひら)
営業時間:午前10時30分より午後7時30分
定休日:毎週水曜日

ガレージ店の2018年12月31日までの過去記事はコチラ!←え?需要あるの??(笑)

フォトギャラリー

3798