皆さま、こんにちは!
ご覧いただき、
ありがとうございます!
10時から、契約に関する
ウェビナーがあったので、
ショートコースの産業道路で
早めに出勤。
ウェビナーなので
開店準備しながらでも
視聴できますが、
果たして便利なのか…?
皆さまは
いかがお過ごしでしたか?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて今回は、
年間スケジュールのお知らせです!
◆「ほぼ毎週日曜はイベントやってます」状態は
今年も継続
あと、
◆毎月1回は遠出する「月イチライド」もやりますが、
「物見山」をレギュラーメニューにします!
彩湖を起点に往復80kmほど、獲得標高は最低300m?ほど。
コレを難なく走れれば、どこへ行っても怖くない?!
…こう考えています。
なお、ハルヒルやバイクロアなど外部イベントに参加する場合、
それがその月の月イチライドだとご認識ください。
で、コレを基礎としつつ…
◆1月は開催済みですが、
昨日アップした通り初詣ライド
◆2~3月あたり
輪行講習会
2月も3月も月イチは物見山
◆4月6日(日)
白石峠ヒルクライム!
先日の新年会で
リクエストありました!
…ヒルクライムだけ?
もちろん?自走??
◆4月下旬or5月初旬
ハルヒルの試走
本番に出る方も出ない方でも、
輪行でもトランポでもOK!
◆5月11日(日)
ハルヒルに参加!
榛名湖コース行きましょう!
今年は参加者みんなで移動します!
バイクは店のクルマでお運びします!
どなたか~
乗り合い車~
出してください~
前泊する宿を同じ場所にして、
ごはんも一緒に食べて
一丸となって挑みますよ!!
50分切りしたい方は、
僕について来てもらえれば、たぶん…?
◆5月22日(木)
TOJ、Tour Of Japanツアー・オブ・ジャパン
信州飯田ステージ観戦!
長野県飯田市までトランポして前泊。
ご希望があれば、
スーパーでフツーに売ってる昆虫?サナギ?の佃煮で一献
当日はスタートを見届けた後、500mほど?ヒルクライムして
焼肉ポイントで焼肉食べながら観戦!
楽しい~♪
◆6月?
冬季は雪で閉ざされていた
渋峠にヒルクライム!
草津までトランポします。
これも、バイクは店のクルマで。
どなたか、乗り合い車を~
◆7~9月
たぶん暑すぎるので、月イチはお休み…
…いや、7月はギリギリ、カスイチできるか…?
◆10月
筑波山ヒルクライム
コレも、どなたか、
乗り合い車を!
◆10月下旬or11月初旬
さいたまクリテリウム観戦!
…今年も開催されれば。
◆11月23日(日祝)予定
セオフェスに参加!
コレもまた、どなたか、乗り合い車を!
◆12月6日(土)、7日(日)予定
秋ヶ瀬バイクロアに参加!
コレは、自走でよろしいかと。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ざっくりですが、こんなスケジュールです。
あくまで予定ですので、開催できなかったらごめんなさい。
…しかし、こうやって見ると、気持ちよく走れる期間って
少ないですね~…
だからこそ、毎回しっかりエンジョイして
いただきたいと思って準備もしますので、ぜひご参加くださいね♪
基本的には、毎月下旬に、その翌月のイベントを
お知らせするカンジですので、そのあたりは特に
頻繁にブログチェックお願いします。
なお!
ハルヒルは今週金曜
1月17日(金)の9時にエントリー開始です!
すぐです!!!
…すみません、いまだにリポートしてませんが…
富士ヒルよりキツいですが、その分、達成感が強いかと。
富士ヒルよりかなり短い、16kmくらいなので、けっこう早くゴールします。
ぜひご一緒しましょう!まずはエントリー!!
皆さまと一緒に楽しめるのを期待してます♪
結婚して初めて、
妻に今日が誕生日なの忘れられてた、
空気のような存在になった?店長 辻