セオサイクルのブログ | BLOG

2025年7月14日

未舗装路を求め高麗川周辺探索!(上尾east店)

上尾イースト店

[醤油、滝、猪、苺、楽しい♪]
250714更新
 こんにちは。上尾イースト店の丸山です。日曜日は朝に「東京多摩ロードレース」、夜には「ツール」と贅沢な一日でしたね。どちらも終盤まで展開が読めず大変楽しめました。


 本日ご紹介するのは先日のお休みに行ったサイクリングです。場所は坂戸の高麗川周辺、初めてのオフロード走行に良さげな場所を探しに行きました。ちょこっと探すだけでこんな面白そうなところがあります。


 川の土手上を走れる場所もあったりでちょっとしたスリルも味わえました。いくら暑くても川に落ちるのは勘弁です(笑)


 この季節は暑いのでクーリングを兼ね弓削田醤油さんの「醤遊王国」に寄ってみました。搾りたて生醤油が買えたり醤油作りが見学出来たり良い場所ですね。2階の飲食スペースで頂ける醤油ソフトは塩キャラメルみたいでおいしかったです。


 創業100年を記念して建てられた「百年蔵」内も見学出来るので凄く楽しめました。汲み上げに使用したホースの溝をめっちゃ細かく清掃していたのが印象的でした。


 自然の冷を求め「宿谷の滝」にもお立ち寄り。自転車を停めて少し歩きますがこちらもいい場所でした。水にも入ってみたかったのですがすでに滝に打たれて楽しんでいた方がいたので今回はあきらめました。


 お客様から教えてもらった「ストロベリーガーデン」にもよりました。苺のスイーツが有名との事で寄ったのですが苺尽くしな感じでしたね。苺ようかんと抹茶バウムを購入しました。店内もすごくお洒落で汗だくで入るのに勇気がいりましたよ。

 所々休憩をはさんで30kmちょいのコースに出来そうです。もう少しブラシュアップが必要ですがなかなかに良い感じになるかと。

 そういえば途中の山道で猪に遭遇したのですが反対方向に行ってくれたので事なきを得ました。丸々太って重そうだったので突っ込んできたらやばかったです。次の日ニュースにもなっていましたね。


 今度はどこに行こうかな?ものすごく暑いので体調管理に気を付けて自転車を楽しみましょう!

◎上尾イースト店の情報はこちらでご確認くださいませ!
上尾イースト店・上尾店合同ホームページはこちら
店休日、講習会スケジュールはこちら
Facebook Facebookページ
instagram instagram ぜひフォローをお願いします!
X X
 初めてみました!
LINEでもお問い合わせいただけます!LINE公式
友達追加後メッセージをお願いします!

※お車にてご来店の際は提携コインパーキング「Times」・「SANパーク」をご利用ください。¥2,000以上のお買いもので60分の駐車券を差し上げています。
(お店から上尾駅に向かって右側 1番目が[Times]、2番目が「SANパーク」です。)
 

バイシクルセオ上尾イースト店 丸山 崇紘

19469