商品情報

2023年9月2日

RESERVE WHEEL取り扱い開始!(山口店)

山口店

今年のジロ・デ・イタリア、ツール・ド・フランスで総合優勝を果たし、今現在行われているブエルタ・エスパーニャでも大活躍中のチーム ユンボビィズマ。

そのチームが使用しているマシンは、当店も扱っておりますCervelo(サーヴェロ)ですが、ホイールには聞きなれない ブランド RESEVE(リザーブ)が使われています。扱い店も少なく(そもそもインプレ等も少ない)なかなか実物をご覧になれない状況でしたが、当店で取り扱いを開始いたしました!そして、いよいよ当店に本日入荷!

箱にはJUMBO VISMA OFFICAL SPONSORのステッカー!現在最強チームの足元を支えるホイールです。

今回入荷モデルは34/37シリーズ(リムハイト フロント34㎜ リア37㎜)

ハブはDT SWISSの240S仕様になります。

今回入荷シリーズの一番の特徴は、やはり軽さではないでしょうか?リム重量はフロントが351g リアは374gと400gを切る軽量リム。山はもちろんですが、この扱いやすさは体重が軽い女性の方にもオススメです!またビードフックがあるためタイヤを選ばないのもポイントです。

そしてこのホイールのこだわりのポイントは、前後でリムハイトが違うという所もありますがリム内寸法を変えている点です。フロントの34㎜のリム内寸法は24㎜

リムハイト37㎜のリアは22㎜と違っています。明確な設計の意思を感じます。

この差は、リムハイトを低くする反面、ワイドにして丸みを増やし空気の流れを良くする点から生まれています。40/44シリーズも前後でリム内寸法が異なります。またスポークテンションも同時入荷した40/44(こちらは売れてしまいました)と一緒に測ってみましたが、「なるほど~」といった感じです。

空力に関しては開発段階からサーヴェロが携わっていますので安心!しかもCFD解析・風洞実験以外にも実際の車につけて空気の流れを解析したりと空力に関してもかなり力を入れているホイールです。

ちなみに生涯保証なので、高額なホイールを落車やウッカリ破損させてしまっても大丈夫ですのでご安心ください!

乗るのが楽しみなホイールです!

山口店 三明

13392