しまなみ海道サイクリングのつづきです
バスで今治から福山に戻りました
今夜は姫路に宿泊するので新幹線で移動します
福山城、駅のホームからよく見えました
今度ゆっくり福山観光しますね
22時45分に姫路に着きました
まだ営業しているので【 まねきのえきそば 】を食べにいきます
在来線のホーム上にあるこの立ち喰いそば
普通のそばとは違います
中華そばにうどんつゆという組み合わせの姫路名物
今夜はかき揚げそばを注文しました
いただきます
ごちそうさまでした
朝になりました
ホテルから2.5キロほど先にあるお店に朝ごはんを食べにいき
姫路城を見にいこうと思います
ジョギングスタート
【 カフェ・ド・ムッシュ 姫路店さん 】に来ました
ドリンクをオーダーするとモーニングサービスで
アーモンドトーストとゆで卵とサラダが付いてきます
(サービスは色々選べます)
アーモンド感すごっ
ごちそうさまでした
姫路城見学終了
7〜8キロほど走ってホテルに戻り朝風呂して
サイクルジャージに着替えて自転車を担いで
電車で神戸に移動します
うちの神戸大倉山店にお邪魔しました
荷物を預かってもらい
いざ、サイクリングスタート
再度(ふたたび)山ルートから六甲山山頂を目指します
しょっぱなからこの激坂、、、
どこが初心者向けやねん
ありえへんわ
途中、六甲山牧場で休憩
朝ごはんが軽かったからおなかペコペコです
売店で何か食べる事にします
(撮影用に自転車を置かせてもらってます、撮影後は指定の駐輪スペースへ)
カレーと朝に絞ったばかりの新鮮な牛乳
いただきます♪
途中、休憩したり、道を間違えたりして
(googleせんせい、登山道に案内せんといてや、、、ジャリで滑って転けたし)
3時間半かけて山頂下にある一軒茶屋に到着
ここまで来ればもう少し
最後の激坂
ビンディングシューズじゃ歩きにくいです、、、
脱いじゃいました
標高931メートル
六甲山山頂に辿り着きましたー
では帰ります
来た道を戻り
途中、丁字ヶ辻交差点から南に下ります
【 ラ・ムー 神戸灘店 】にあるフードコーナー
【 PAKUPAKUさん 】で税込み100円で食べられる
たこ焼きをいただきたいと思います
これで税込み100円(マヨネーズは別売り10円)
すごっ
しかもおいしい。。。
なななさんが褒めてたのも納得です
メリケンパークに立ち寄り
神戸大倉山店でゴール
今日は50キロくらい走りました
帰りの新幹線の時間まであと90分くらい
銭湯に行くには微妙な時間です
最後に晩ごはんを食べて帰ることにします
体をササッと拭いて着替え
自転車を輪行袋に詰めお店を出ました
三宮駅にある【 かつ丼 吉兵衛 三宮本店さん】で
肩ロース玉子とじカツ丼と冷やし生そうめん
いただきます♪
You Tubeでこのお店のことを知ってから
ずーっと行きたかったんです
神戸に来た時はまた食べに来ますね
おしまい
溝ノ口店 三田