こんにちは、バイシクルセオららぽーと店です。
今回は、MAVIC ID360のハブのグリスアップについてです。
最近のMAVICのホイールには、工具が要らず手でひっこぬけ・スプロケットを
装着したまま、グリスアップができる、ID360というハブが使われています。
こんな便利なハブですが、快適に気持ちよく走り続けるためにも
約1,000キロ走るごとにハブのグリスアップが必要になっております。
↓↓↓↓↓↓↓↓こんな感じ!!
グリスアップってなんで必要なの?
まず、自転車が進んでいるとき必ず動き続けている部分が・・・
そうっ! ホイール なのです。
そのホイールのメンテナンスと言っても簡単に、
縦や横の振れ取り・砂埃の洗浄と 1を0にするような作業
ハブに関しては、切れたグリスを補充する 0を1にする作業が必要になります。
他にもやることはありますが、、、今回は省略!
ハブは外から直接見えず、隙間が無いように思われますが、
ID360のハブは手で引っ張ると抜けるタイプの為
ホイールとフリーボディとの間に隙間があります。
その隙間から、水が入りグリスが落ちたり・高温により溶け流れ落ちる等々
きずかぬうちに、グリスは切れていきます。
そのグリスが切れると、ID360ハブ内部の「金属性のラチェット」同士が
潤滑油がない状態で、ペダルを踏むたびに細かい爪をひっかけ合うことになり
想定よりも、ラチェットが早く削れて消耗したり。さらに内部のベアリングが錆びたりと
様々な不具合が発生していしまいます
なので、定期的なグリスアップをし常にグリスがある状態を保つことが大切なのです!!
では、グリスアップ時期の目安って?
ざっくりとした目安は、ホイールを買ってから・グリスアップを
してから、約1,000キロ走ったころです。
ただ一概にそうとは言えません例えば、雨の中走ったり・砂や泥が多いい所を走ったり
真夏の高温の下で長時間走ったりと走行環境により、グリスの減りは早くなるので
目安よりも早めに行う必要があります
更にホイールハブ内部の状態を確認し、グリスが切れていたら
グリスアップをするのが、一番理想的なタイミングでの作業が行えますが
ちょっとお手間なので、音で確認するという簡単な方法があります。
それは何かというと、、
ホイールハブ内部のグリスが抜けてくると、ラチェット音が
だんだんと甲高い音に変わり、音も大きくなりますそうなると
グリスアップが必要な状態になっております。
(グリスが少ないよって教えようと泣いているみたいですね)
グリス切れと、錆により削れがみられるラチェットの写真がこちら
左の写真が、削れ錆びがあるもの
右の写真がが新品のもの、ピアピカです。
ギザギザになっている部分の角をよ~~くてみてください!
若干ですが、削れています。ちょっと見えずらいかもです、、、。
錆びによる、表面の汚れ等たくさん走ったものはやはり消耗が見られます。
グリスアップの他、この状態のラチェットは交換が必要になります。
これからのお盆、快適に気持ちよく河川敷・峠道など走りたくないですか??
愛車と様々な所に行き、写真撮ったり色んな思うで作りももちろん愉しいです!!
でも、走ってばかりとメンテナンスをしないといつしか自転車も機嫌悪くしちゃうかもですよ!?
早め早めなメンテナンスが、思わぬ不具合の初期発見に繋がります!修理のご来店お待ちしております。
他にも、車体のカスタム・定期点検など承っております!
バイシクルセオららぽーと店
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
新しい店舗になりました!
047-421-7816←電話番号変わってます!
千葉県船橋市浜町2-1-1
ららぽーとTOKYO-BAY南館1階
JR南船橋駅 徒歩5分
/京成船橋競馬場駅 徒歩10分
駐車料金平日1時間無料!P2・IかF区画が便利
営業時間
月~金 10:00~20:00
土日祝 10:00~21:00
ハーバー通りからご来店の際は階段広場すぐ横の自動ドアから入店可能!
自転車は押して頂ければ通行可能です。
※お電話での問い合わせを多く頂いており繋がりにくい状態が続いております。
繋がらない場合、お手数ですがお時間をおいてのかけ直しをお願い致します。
※以前の電話番号047-437-2829は繋がっておらずかけても即切断されてしまいます。
店頭へのルートのブログはコチラ→「自転車/徒歩」
※当店では一般の自転車、電動自転車、子ども車の取り扱いはございません。
問い合わせや修理に関しては近隣の「船橋競馬場駅ファミリー店」にお願い致します。
35.6856207, 139.9888947←ここをクリック!orこの数字を
GoogleMapで検索するとP2駐車場入り口付近に案内されます。