こんにちは、バイシクルセオららぽーと店です!
自転車のチェーンって気づいたら
真っ茶色に錆びていることありませんか?
今日は、錆びにくいチェーンをご紹介します!
KMC チェーン
EPTシリーズ
『エコProTeQチェーン(EPTチェーン)』
こちらの商品は、めちゃ強く特殊な防錆加工
が施工されたチェーンになります。
何がすごいって、霧状の塩水を650時間も吹きかけて
おいても錆びないんですよ!!
何も施工されていないノーマルのチェーンだと、
洗車をし注油をせずに保管してしまうと数日後には
ちょこちょこ錆が出来始めてしまうんです。。
私も実際にマウンテンバイクを洗車し注油をせずに
自宅の中で保管していただけで、翌日には結構錆び
がめだちはじめてました。。大切に扱わなくては。
グラフで見ると
EPTチェーンは、ずば抜けて錆への耐久性が高い!!
『エコProTeQチェーン(EPTチェーン)』
今回使用した、8速用の価格は
KMC X8 EPT
メーカー希望小売価格 ¥5,588 (税込み)
実際に付けてみると↓↓↓↓↓
ぱっと見は全く普通なチェーンです!
対応のリア変速数が、8~12速までと
幅広く対応しているので
通勤通学用~休日の使う用のバイク等々
どんな自転車にも使えます!!
チェーンの消耗時期の目安
約3000kmごとに交換
例えばざっくりと計算すると、私の場合
週5日の通勤で一日の往復が20kmなので
1週間 20km x 5日= 100km
ひと月4週とし
1ヶ月 100km x 4週= 400km
3000km ÷ 400km=7.5ヶ月
1日に20km程走る方だと、約7カ月でチェーンの
交換が必要になります。
これも、走る環境によって多少の差はありますが、
定期的にチェーンに注油をされているとこのくらい持ちます!
KMCのEPTチェーンにすると
シンプルに錆に強くもなりますが、
チェーンの伸長防止加工されたマッシュルームピンというもの
を使用しているので、もっと長い距離を走ることが出来ます!!
錆や消耗を気にせず、ガンガン走れるように
錆にも強く、耐久性の高いチェーンに交換してみませんか??
他にも、車体のカスタム・定期点検などご来店お待ちしております。
バイシクルセオららぽーと店
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
新しい店舗になりました!
047-421-7816←電話番号変わってます!
千葉県船橋市浜町2-1-1
ららぽーとTOKYO-BAY南館1階
JR南船橋駅 徒歩5分
/京成船橋競馬場駅 徒歩10分
駐車料金平日1時間無料!P2・IかF区画が便利
営業時間
月~金 10:00~20:00
土日祝 10:00~21:00
ハーバー通りからご来店の際は階段広場すぐ横の自動ドアから入店可能!
自転車は押して頂ければ通行可能です。
※お電話での問い合わせを多く頂いており繋がりにくい状態が続いております。
繋がらない場合、お手数ですがお時間をおいてのかけ直しをお願い致します。
※以前の電話番号047-437-2829は繋がっておらずかけても即切断されてしまいます。
店頭へのルートのブログはコチラ→「自転車/徒歩」
※当店では一般の自転車、電動自転車、子ども車の取り扱いはございません。
問い合わせや修理に関しては近隣の「船橋競馬場駅ファミリー店」にお願い致します。
35.6856207, 139.9888947←ここをクリック!orこの数字を
GoogleMapで検索するとP2駐車場入り口付近に案内されます。