セオサイクルのブログ | BLOG

2024年11月26日

パナレーサー purple liteで軽量化!

船橋ガレージ

古より、紫は高貴な方のお召し物でございます。

そんな紫を纏い、満を持して入荷!!

パナレーサーのウレタン(TPU)チューブ『purple liteパープルライト』!!

700×23~32C 65ミリバルブなら36gしかありません!

ブチルゴム、ラテックスに続く第三の素材で今までにない軽さです。様々なメーカーが発売してきましたが、ここで真打登場。←いよっ待ってました!

そんなタイミングで、当店お買い上げのTREK DOMANE ALちゃんがオーナー様に連れられてご来店。

お帰りなさい。

納車の段階ですでにコンチネンタルグランプリ5000の32Cにタイヤを、その後にはホイールをMAVICキシリウムSLにアップグレードしていただいていおりました。最近はヒルクライムに少しハマっていらっしゃるそうで、もう少し軽い走行感を!ということで、、、、、。

まさかのタイミングですね(ニヤァ)

早速、パープルライトを実際手に取っていただきます。「軽いっ!!小さっ!!」

モノに説得力があるので、余計なセールストークは不要ですね(キリっ)。ワタシはめっちゃ喋ってしまいましたけど(三流セールスマンめ、、、)。

バルブも樹脂と金属のハイブリッドで、バルブキャップはアルミの物が付属。樹脂製バルブは個体差が大きくバルブホールに干渉して入らないなど問題もありましたが、この作りならコストダウンを図りながらユーザーフレンドリーですね。

グランプリ5000 700×32Cとブチルチューブ

グランプリ5000 700×28Cとパープルライト

え!?​

まさかの片側で150gの軽量化(笑)

タイヤを1サイズ細くしたからなぁと思っていましたが、もとから入っていた完成車のチューブが100gオーバー。犯人はお前だっ!(軽量ブチルチューブでも70g前後が多いです)

オーナー様と一緒に、むふふ・これはたまらんわいのヘブン状態。いい大人が頬を染めて、ニヤニヤ、、、さぞ気持ちわ、、、、。

オーナー様、今回も当店のご利用ありがとうございました!!

「でも、お高いんでしょう??」

心配ご無用。『700×23~32C 65ミリバルブ』でしたら、メーカー希望小売価格税込み1,980円!!←いよっ!自転車タイヤ専業メーカっ!

相場が3,000~5,000円ですから、パナレーサーの安心感も考えるとかなりのお買い得感かと思います。

これなら、お財布の軽量化は避けられます。

 

、、、、。

おあとがよろしいようでm(__)m

バイシクルセオ船橋ガレージ 堀江

道路挟んで向かいに移転しました!!

営業時間:午前10時30分より午後7時30分
定休日:毎週水曜日

11月の木曜日休業:11月28日(定休日と合わせて連休となります)

★どなたでも、空気入れ貸し出し無料
★当店では、自転車購入時1台処分無料
★セオサイクルで、お買い上げ頂いた自転車は点検無料(ご来店1週間前のご予約へのご協力お願いいたしますm(__)m)

 

17700