皆さま、こんにちは!
ご覧いただき、
ありがとうございます!
昨夜、実家の父に電話したら、
週明けからギックリ腰でソロリソロリと
生活していたことが判明…
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店、一緒に働いてくださるスタッフ大募集してます!
古いカタログの整理や掃除、
パソコンの入力作業などありますので、
未経験でも大丈夫です!
髪型自由です!
ネイルもOK!
お給料や勤務時間など、
詳細はお声かけorお電話(0482878298)ください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて今回は、2月9日(日)に開催する
輪行講習会のお知らせです!
かなりお忙しい中、時間を割いていただき、
L-100輪行袋が看板商品のオーストリッチを作ってらっしゃる
アズマ産業の伊美さんに講師をお願いしてます!!!
輪行袋を作ってる方ですし、ご自身でも使って、
伸縮ベルトや、イマドキの、ポロっと外れるスプロケを留めておく小物など、
機材に応じたモノを常にアップデートされておられますので、
輪行経験者の方にも「へぇ~~~」と参考になること満載ですよ♪
もちろん
「輪行って聞いたことはあるけどやったことない」
「車輪の外し方すら分からない」
…という方のご参加もお待ちしてます!!
ご希望があれば、ご自身のバイクと輪行袋で
手取り足取りレクチャーしてもらえますので、
お申し込みの際にお伝えください!
当日のスケジュールは…
8:50、開場
9:00、開会
10:30、閉会
参加希望の方は、店頭or電話(0482878298)or
メール(kawaguchi☆seocycle.co.jp、☆を@にしてください)で
お申し込みくださいませ!
暑い季節は軽井沢などの高原に走りに行ったり、
ヒルクライムのために筑波山などに行ったりと、行動圏が広がる輪行♪
プラン次第では、お酒を楽しめるというのもミソです♪
追記
伊美さんと参加者の方とでジャンケンしていただき、
伊美さんに勝った方、数名に、非売品の?オーストリッチ製
サコッシュをプレゼントします
追記
皆さまのご参加、お待ちしてます!!!
NTTドコモナントカを語るAI?から「使っている通信機器が
カントカに違反しているから2時間以内に…」という詐欺の電話が
店にかかってきたけど騙されない!店長 辻