セオサイクルのブログ | BLOG

2025年1月24日

【辻堂】折畳自転車ブルホーンカスタマイズ!後編

辻堂店

昨日の続き!

 

 

 

...とゆう訳で完成したのがコチラ!

こんな感じになりました!

「KHS」スタイルですね〜

乗車時はかなり前屈みの前傾ポジションなので、

スピードが出しやすく、

巡航速度が早くなりそうです。

ハンドル周りはこんな感じ!

街中で乗る場合はフラットバー部分、

R134などの一直線道路の場合は

ブルホーン部分で高速巡行!

みたいな感じですね〜

ブルホーン先端部分にシフトレバーが

付いています。

地面と水平に上へ倒すと...

変速できます!

 

「カチッ」っと止まらない珍しいシフトレバー

「インデックスタイプ」なので、

ギアが変わるまでレバーを倒し続け

ギアが変わったらレバーから手を離す

...とゆう珍しいシフトレバーです!

 

慣れるまでちょっと難しい、

慣れたらめちゃくちゃ楽しいパーツです〜

RIDEAのステムはこんな感じに取り付け!

フレームのデザインと合って良い感じ!

バーテープは車体に合わせて

薄めの1.8mmを選択。

ダイレクトなハンドリングと

異次元のグリップ力は超相性抜群!

フレキシブルVブレーキバナナは

ぐにゃぐにゃ曲がってくれるので...

折り畳んだ時も窮屈にならず、

スムーズにワイヤーを動かせます。

 

 

 

ご覧いただきありがとうございました!

 

 

 

例によって

カスタマイズは

お見積りだけでも大歓迎です!

 

 

 

ぜひぜひDMでも大丈夫なので

お問い合わせください〜

セオサイクル辻堂店 佐藤

 

ちなみに

 

セオサイクル辻堂店は

駐車場が3台分ございます!

詳しくはこちらをどうぞ!

https://www.seocycle.co.jp/master.php?id=11215&category=21

 

facebook,Instagram,twitterはコチラ!

分かりやすい動画やパーツ等UPしてます!

https://www.facebook.com/profile.php?id=100057364753323

https://www.instagram.com/seocycle_tsujidou/

https://twitter.com/Tsujidouten2000

18290