商品情報

2025年1月28日

通勤や通学におすすめのアイテム紹介②♪(上尾east店)

上尾East店

[通勤・通学にあるととっても便利なアイテムです。後編]
250128更新

 こんにちは。上尾イースト店の丸山です。通勤・通学にあるととっても便利なアイテム紹介こちらは後編です。前編はこちらからご覧ください。


 まずご紹介するのは「リクセンカール」さんの商品です。「KLICKfix(クリックフィックス)」と呼ばれるシステムを採用した商品で共通のアタッチメントを使用し様々な商品が取付できるという優れものです。


 こちらは「オールラウンダーツーリング」その名の通りサイクリングやツーリングにおすすめのモデルです。デジタルカメラを入れて風景やバードウォッチングでの撮影に使用している方も多いです。もちろん通勤にも使用できます。


 上面にはマップホルダーがあり目的地までのルートマップを入れることも出来るのでとっても便利です。バッグを付けることで路面を照らせなくなってしまうライトはバッグ下部のホルダーに移設できます。至れり尽くせりです。


 こちらは「フリーパックスポーツ」バイクバッグとしても背中に背負うバックパックとしも使用できる便利なモデルです。自転車通勤中はバイクに取り付けて会社に着いたら背負ってと出来るので夏場背中が汗でびっしょりなんてことも防げます。被ってきたヘルメットを収納するポケットもついています。


 そして面白いのがこちら「オルトリーブ」さんの「バリスタアーバン」です。完全防水で名をはせるブランドですが実は「リクセン」と同じドイツのブランドです。ブランドは違うのですがアダプターの規格が共通なので使用することが可能です。こういうのいいですよね。


 ここまで大きいバッグが必要何無いのであれば小さめのアタッチメントを使用したモデルも出ています。こちらは「コントアー」少し大きめのサドルバッグといった感じでしょうか?ちょっとした小物を入れるのに便利です。


 最後にご紹介するのが「FIDLOCK」の「ツールボックス」です。こちらはツールケースですがサイクルボトルや荷物を固定することが出来るコネクターなど幅広い商品を展開しています。最大の特徴が「TWIST」と呼ばれるマグネット固定方式です。取り付ける際は置くだけで固定、外す際は軽くひねれば取り外し出来ます。こいつはぜひ体験してみてください。

 いかがだったでしょうか?「これいいな♪」と思えるモデルが一つでもあればうれしいです。商品についてわからない点がありましたらご相談ください。皆様のご来店お待ちしております。 

◎上尾イースト店の情報はこちらでご確認くださいませ!
上尾イースト店・上尾店合同ホームページはこちら
店休日、講習会スケジュールはこちら
Facebook Facebookページ
instagram instagram ぜひフォローをお願いします!
X X
 初めてみました!
LINEでもお問い合わせいただけます!LINE公式
友達追加後メッセージをお願いします!

 

※お車にてご来店の際は提携コインパーキング「Times」・「SANパーク」をご利用ください。¥2,000以上のお買いもので60分の駐車券を差し上げています。
(お店から上尾駅に向かって右側 1番目が[Times]、2番目が「SANパーク」です。)
 

バイシクルセオ上尾イースト店 丸山 崇紘

18300