2023年に新設された自転車等のカテゴリー“特定小型原動機付自転車”
車道は時速20kmまで、走行可能歩道は時速6kmまで、免許不要、ナンバー登録必要、
などの条件で、こがずに自走できるカテゴリーです。
パナソニックから、この特定小型原動機付カテゴリーの MU(エムユー)が発売されます。
Panasonic MU
メーカー希望小売価格
税込み 234,000円
先日、パシフィコ横浜で行われた販売店向け発表会にて MU を試乗してきました。
まずは、一通りの説明を受けます。
スィッチまわりはパナソニック製電動アシスト自転車と酷似し見慣れた印象ですが、
車道モード 歩道モード の選択ボタンがあることが異なります。
まずはMAX6kmの歩道モードで走行開始。
走りだし時、地面から上げた足で思わずペダルをコギそうになりますw
初めてのMUあるあるだと思います。
すぐに慣れ、スムースな走行。コーナーリングも安定。
こがないだけで、自転車と同様の乗車感と操作性。
そして、最大の関心は車道モードのMAX20kmはどうなの?遅すぎてかったるくないの??
大きな円のような試乗コースではMAXスピードに一瞬到達するのがやっとでしたが、ゼンゼン遅くは感じないですね。
MUは、こがない自転車である移動コミューターとして、バツグンの完成度があります。
コレ使えます。コレ欲しい。。
スロットルのアソビは多めで、発進時スロットルをいきなり全開にしてもジワリと加速していく制御。
万が一誤ったスロットル操作を行っても、暴走しない安全性も担保されています。
Panasonic MU ←ポチるとオフィシャルサイトへ。
セオサイクル湘南台店はMU取扱店に登録しました。
ご予約おまちしております。
湘南台店 小野






